2017年6月21日水曜日

ほんとに読んでおりません

本を読まない日々、
これは10代のころ、サリンジャーを読んで以来のことでしょうか。
その時は、自分の腑に落ちて、時間が止まってしまったのでした。


今は、HR/HMを聴くのに忙しいのですが、
本を読むときには、音楽はかけたくないので、
仕方がないのです。


先日読んだのは、
「わたしの小さな古本屋」 田中美穂著 ちくま文庫
こちらの倉敷にあるお店は有名ですので、
本好きな方はご存知の方も多いことでしょう。
古本屋さん、できたらいいな、と思ったりしています。
本が好き、という以外にも理由はいろいろありまして。
できれば、珈琲店も併設できたらいいな、とか、
妄想が膨らんでおります。


自分の読書はユルスナールで終わるのでしょうか。
まだまだ読みたい本は山ほどあるというのに。
本を読む自分の先行きが見えません・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿