今日は土曜日だけど祝日のお休みで、
陽射しもあって穏やかな冬の一日でした。
でもお話することが思いつかないのです。
少しずつ本は読んでいますが、
あまりにゆっくり過ぎてペースが落ちてきそうです。
ここらあたりで、ぐっと一気に読めそうな本が必要のよう。
昨年好評だったミステリ「二流小説家」があるので、
このあたりにしてみようかな。
昨日ニュースで「マリ・クレール日本版」が中央公論新社から
復刊されるという情報を得ました。
しばらくは読売新聞購読者を対象に配布されるとか。
これは気になるところです。
どうにかして手に入れたいです。
2月なので確定申告の手続きもしなくてはいけません。
個人事業主ではないので、たいしたことはないのですが、
わずかでも戻ってきてほしいものです。
1月の後半は比較的元気にすごせたので、
冬の残りのもう一息を無事に乗り切りたいと思っています。
寒気と頭痛との戦いが主なので、
風邪薬と持病のお薬は手放せません。
手の腱鞘炎は対策がわからないのですが、
足の膝の痛みはちょっとした体操で鍛えることで、
変化が出てくるようですね。
膝の保護とスリミングと両方兼ねて、
試してみようと思います。
冒頭の写真はオフホワイトの熊の土鈴です。
北海道からやってきました。
手のくぼみにちょこんと収まる優しい焼き物。
北海道出身だから白いけど白熊でなくてヒグマでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿