2016年10月16日日曜日

秋日和

昼間は明るく暑く感じられるほどなのに、
朝夕はすっかり寒いほどで、
陽が短くなるにつれ、
秋の遠い陽射しとひんやりとした空気に、
時の流れを感じさせられます。


今日は日本ハムがソフトバンクを下して、
日本シリーズ進出を決定しました。
最後の締めはなんと大谷投手、165㌔を連発。
見事です。
野球界の宝と言っていいでしょう。


これで22日からの日本シリーズは日本ハム対広島。
正直言いまして、日ハムは実力があり、チームの勢いといい、
攻略は難しいのでは、と思っています。
広島のチームは力強さに今一つ欠ける・・・のが心配。
自分たちのペースに持っていくのが勝利の鍵でしょうか。
ということは先発陣が序盤を作る必要があります。
ま、ともかくも、大きな試合を楽しむ機会を作っていただきました。
応援にも力を込めて、一緒にがんばりたいと思います。


さて、読書は進まないといいながら、
読んでみたい本が続々です。
ここまで入手困難だった星野智幸さんの作品が、
人文書院からコレクション4冊として出ることになったようで、うずうず。
最初の2冊は本屋さんで確認しまして、
“人魚”が4冊目に入っていることがわかりました。
まずはそこから入ってみましょうか。
ちょっと覗いた感じでは、私には難しそうですが。
楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿