2011年10月26日水曜日

“暮らしのうつわ 花田”

時折“花田”さんからのDMが家に届きます。
今回のテーマは<酒器にほろ酔い>として、
4人の作家の作品の写真が載っています。

いつもこのDMの洗練された美しさを
母と感心しています。
作品も素晴らしいものばかりだけれど、
その作品を際立たせる紙面がまたあか抜けています。

“花田”は器好きの人々に愛されている有名なお店です。
東京は九段下にあり、静かなたたずまいのお店で、
一度だけ訪ねたことがあります。

目を奪う美しさの作品が整然と並び、
その審美眼に感心させられたものです。
その時は正木春蔵さんのおおぶりの平皿と、
作者は不明ですが凝った楕円形の小皿を買い求めました。
どちらも藍ものです。
今も大切に使っています。

すぐに必要なものはないけれど、
また美しい物を見に、出かけたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿