2013年2月6日水曜日

薔薇の会

会社の女性とこじんまり結成した黒薔薇会。
メンバーの一人が腹黒い人みたいでいやだ、いやだと言うので、
普通の“薔薇の会”に変えました。
まったく意味はないのですが。
華やか系の人もおりませんし。
気持だけでも薔薇のようにという願いを込めての命名です。

そのメンバーの一人が立派なことに、
一級建築士の資格試験に合格したのです。
で、お祝いの会をいたしました。

場所はなんば千日前のイタリアン・バール・スペッロ。
小さなイタリアン居酒屋という風情のお店でした。
気楽に飲んで、おしゃべりして、イタリアンを軽く食べるのにいい感じです。
バールは初めてでしたが、
ちょっと凝った手作り料理ばかりが次々と並んで、
お味をみるのも楽しかったです。

話も盛り上がって、あっという間に時間が経ってしまいました。

遅くなったと慌てて帰ってくる間は一人反省会。
皆とのおしゃべりは楽しい反面、思いがけない話を聞いたり、
いつもは知らない面を見たり、多くの情報が自分の中に流れ込んできます。
その情報を気持と織り交ぜながら、整理してしまっています。

飲み会は集中力と体力を消耗するので、
実はあまり得意ではありません。
が、社会の中で生活しているからには、必要不可欠です。

できるだけ、楽しかったイメージを膨らませて、
眠りにつくことにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿