世の中では、色々なことが起こっていますが、
身の回りでも色々とありますね。
それだけでも、ほんとは大変なのですが。
職場では、体調不良の人がいたり、
プライドが高くて返事もしてくれない人がいたり、
ご不幸があって、遠方へ出かけている人がいたり、
家の用事が多忙な人がいたり、
と、何かと気を使わざるを得ません。
仕事にも影響がありますし、
調整も必要です。
ここは、キャパシティの広い方に頼るしかありません。
よろしくお願いしますね。
それにいくら説明しても理解できない人がいまして、
委託の仕事がスムーズに進まない。
一方的なスタンスで仕事を進める人もいまして、
委託している意味が半減している。
なんて、どこにでもある悩みでしょうね。
私には、解決能力なぞありません。
でも、ここまま放置、は絶対に嫌なのです。
どうにかして、よりよい方向に進めたい。
上司や相談相手にアドバイスをいただいて、
自分の手で動かしていくしかありませんね。
職場はこんな様子ですが、
家族が健康なので、ありがたいです。
時々、一人になって、旅に出たくなります。
本を読めない今の安らぎは、
音楽を聴きながら、ぼぅっとすることだけです。
DVDを観るのは、とっておきにおいてあります。
真の安らぎはいつ訪れるのか?
0 件のコメント:
コメントを投稿