2016年12月24日土曜日

「君の名は」

とても人気の高い映画「君の名は」、
観てまいりました。


SF的な導入部分で人物や状況を定め、
物語の始点とするのは、
過去にもあるお話ではあります。
が、
とにかくフレッシュなのです、感覚が。


このフレッシュ感は、
主人公たちの年齢に起因します。
それが行動力や想像力、欲求に繋がり、
物語を一気に膨らませていきます。


前半のクライマックスでは、
あっと思わされました。


その後の展開は、
想像できる範囲内ではありますが、
アニメの特徴を生かしたスピード感のある映像で、
観る者を引き付けます。


映画館で観ることの良さに、
スケール感を味わえる点がありますが、
そういうところも、
十分に活かされて、
美しい画面が目の前に広がります。


人気バンドの挿入曲も、
フィットしていて爽快感がありました。


全体的にはいい映画だと思います。
若い人に好まれるのもうなづけます。


ただ、矛盾点だけはどうにも。
と、観てきた職場の男性と話しておりました。


んんん、映画をよく観ている人達に進められたのですが、
個人的には、情報として知っておきましょうか、というところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿