2018年2月4日日曜日

今年の風邪とインフルエンザ

先週は風邪で寝込んでしまっておりました。


朝目覚めると、とてもしんどく、むかつきがひどく、目がまわるようでした。
幸い休みの日でしたので、再度眠ることにしました。


次に目覚めると、もう食べ物をみても胸がいっぱいで、
口に運ぶことができません。
どうにか、押し込んだものの、しばらくして、戻してしまいました。
こういうことは滅多とありませんから、自分でもわけがわからず。
身体もしんどいので、熱を測ると38℃。
風邪なんだ、とようやく自覚しまして、眠ることにしました。


こんこんと寝続け、翌朝、内科のお医者さんへ。
インフルエンザ検査では陰性でしたので、ほっと一息です。
でも、まったく食欲が無く、むかむかしたままで、
熱のため、身体もしんどく、頭もイタイ。
喉通りがよいだろうとプリンとポカリスエットを買って帰り、
ふたたび、寝始めました。
この日は、お休みするしかありませんでした。


次の日、まだ様子が変わりません。
まだ食べられず、熱も引かず、とてもしんどい。
というわけで、会社に電話し、仕事に支障がないことを確認して、
またまたお休み。
この日も一日寝ておりました。


三日目、ようやくお薬も効いてきたのか、
起き上がることができましたが、まだ食欲はほとんど無し。
この日は定休日だったので、助かりました。
少しずつ身の回りのことをして、明日は出社必須なので、
調子を取り戻せるように、身の回りことなどをしていました。
夜にはお雑炊をちょっと食べて。


四日目、ほぼ無事に出社し、
一日仕事をしてくることができました。


という風邪ひき事件だったのですが、
まわりの人の話を聞いていると、今年のインフルエンザもお腹にくる、
ということで、まったく食べられない、らしいです。
B型は熱も低めで、人によっては楽なくらいだそうですが、
A型の人はたいへんな様子。
今年はいつになく、まわりでも多いのです、インフルエンザと風邪ひきさん。


厳しい寒さが次から次へと押し寄せてきますし、
体調をくずしやすいのかもしれませんね。


まだ2月初旬、お彼岸まではかなりあります。
みなさま、日頃の疲れなどから襲われることもあるやもしれません、
どうぞお気をつけてお過ごしください。

0 件のコメント:

コメントを投稿