itunesを新しいPCにインストールして、
色々CDを入れてみました。
グレン・グールドのBachを4枚。
    Bachに限らず、バロック音楽は色々聴いてみたいです。
    これから開拓の分野です。
ROVOの「LIVE」これは欠かせません。
    「RAVO」新作あまり聴いていないのでちょうどいいです。
パット・メセニーとブラッド・メルドーのカルテットを2枚。
    本を読みながら、聴くのに心地よいのです。
    3枚目も出るかもしれないですね。
サカナクション「kikUUiki」
       「シンシロ」
       「Night Fishing」
        このアルバムは初めて聴きます。
        なんだか“くるり”っぽいなぁと思いました。
コールドプレイ「Parashtes」
       「A Rush Of Blood To・・・」
               やっぱり最初の2枚が好きです。
エクストリーム「Pornograffitti」
       「Saudades de Rock」
        ヌーノ・ベッテンコートのギターが大好きなのです。
        久しぶりに聴きたいと思いまして。
スガシカオ「FUNKAHOLIC」
     「FUNKASTIC」
      さっそく聴いてみたのですが、初期のスガくんびいきとしては、
      サウンドにグルーブ感があまり感じられない、
      ノリの悪い歌ですね・・・再聴する気にならないです。
今のところは以上ですが、
電車で聴くことが多いので、
聴きやすくて、安らぐ音楽をもっと入れたいです。
 

0 件のコメント:
コメントを投稿