2013年9月8日日曜日

一山越えたかな?

先週は社内監査2連発に、
月一の重要書類提出2連発を
どうにかクリアしました。

土曜日は半休をとろうかと企んでいたのですが、
土壇場になって都合がつかず、断念。

そんな週を越えた休みの日は、
当然ながら爆睡です。

今後のことについてアドバイスがあったり、
周りの同じ立場の事務の人と話をしたりして、
これから先の計画について練り直すことにしました。

もっと早く足を洗って、
独り立ちしたいと希望していたのですが、
会社の今後の動きも気になりますし、
(すごく興味本位で、です)
出来る限り会社に腰を据えて、
もっと知識を高める努力をすることに、
方向転換しようかと考えています。

思考がスローペースなので、
一人でゆっくり考える時間が欲しいです。

自分に力をつけて、
社会に飛び出していけるように、
準備をしなくては。

いい年になって、
そんなことを考えているのですか?
と思われそうですが、
これからの時代はそう簡単にリタイアすることは
できないと想像しています。
いくつになっても遅いことはないと思いますし、
学ぶことも、
いくつになっても自分のためになると思います。

最近気になっているのは、
英語です。
フランス語は初歩程度はわかり、
勉強するのも楽しいので、
フランス語を勉強するのが第一希望なのですが、
英語がわからないと困ることが、
多々出てきました。
アホはアホなりに、
恥をしのんで、やってみようかしら。
とても迷っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿