日本vsコロンビア。
コロンビアが圧倒的な技術力とパワーを魅せて、圧勝しました。
日本はこれまでの2戦よりずっとよかった。
前に進むスピードも、積極さもあって、攻めてくれました。
前に詰めている分、カウンターでバシバシと決められ、
ワンチャンスを確実に決めてくるコロンビアのうまさが輝きました。
日本のパスを繋ぐスタイルは好きなので、
今日は興味深く観戦しましたが、
世界との差ははっきりとしたように思われます。
コロンビアといえば、イギータやバルデラマが思い出されます。
個性の強い、攻めがしっかりしたタイプのチームでしょう。
ディフェンスはできて当たり前というのが、世界標準かな。
監督、選手たち、関係者の方々は、
肩を落とされているかと思いますが、
“申し訳ない”(岡崎選手、本田選手談)なんて思う必要はないですよ。
“現実を受け入れて”(本田選手談)
チームも、個人も次へのステップに繋げてください。
サポーターのみんなは、日本チームを愛していますから、
いつだって応援しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿