今日は月一回の通院日。
いっぱい時間があったので、
しっかり本を読みました。
とはいっても、比較的読みやすい本です。
「色彩をもたない多崎つくると、彼の巡礼の年」 村上春樹著
「愛という病」 中村うさぎ著
「女という病」 中村うさぎ著
それぞれに興味深く読みました。
「多崎つくる」は佐藤優・中村うさぎ両氏が、
「聖書を読む」の巻末で対談していたので、
一度読んでおきたかったのです。
その対談も読み返してみました。
読み方は色々あるものだと痛感。
中村うさぎさんの「病」シリーズは偶然知って、
読んでみましたが、
これまで読んでみたエッセイより手ごたえがありました。
うさぎさんの本はずいぶん読んでおります。
病気をされてからの本はまだ未読なのですが。
どちらの本もまた振り返ってみましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿