今日は昨日とうってかわって、快晴の日曜日となりました。
お庭では、芍薬、菖蒲が咲きだして、
薔薇もずいぶん咲いてきました。
どれも花が大きく、見応えがあります。
薔薇を摘んでは、花入れに生けている母は、嬉しそうです。
そうそう、今日は母の日でしたね。
前に私が持っているのを見て、いいわね、と言っていた
ホットマンのシュニール織のタオルハンカチを贈りました。
今では、タオルハンカチが主流ですね。
種類も色々、シックなものから、キャラクターものまで、豊富で、
扱いも楽だし、洗うのも簡単だし、アイロンいらないですし。
私はホットマンのデザインが好きで、
普段は無地の小さなタイプを使っています。
それが、最近、柄の入ったものも可愛いな、と思うようになり、
ポイントでちょこっと使っています。
シュニール織のものを持つようになると、
年齢を感じさせると思っていましたが、
ついにそういう歳になったようです。
先日またしても、女子力が必要ちゃう?と言われてしまいました。
あ・・・、5本指ソックスがばれたのでした。
男性が考える女子力と、女性が考えるそれとは違うように思うのですが、
もう少し、アピールする部分があってもよいのかもしれません。
そういうのは、恥ずかしくて嫌い、と思ってきたのですけども。
若いときは若さで十分可愛いのでは?と思います。
たぶん年齢がいったほうが、
女性らしさを意識すると素敵かもしれません。
たとえば、マリオン・コティヤールを見ていると、若いときよりも、
今の方が成熟した女性を感じさせます。
フランス女性は、40歳以上の方が、
女性の魅力を漂わせていますね。
それって、男性の力もあるでしょう?と思いつつ、
(はっきり言って、日本の男性は女性を褒めるのが下手ですね。)
ドラ・トーザンのエッセイなどを読んでみたりするのでした。
女性らしさ、私の柄ではないのですが、
自分なりに楽しんでみたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿