ついにお盆が近くなり、
夏休みもヴァカンスもボルテージが上がっているかと?
思われます。
社会人は夏休みの宿題が無い代わりに、
日々の仕事が待っています。
こなさねば。
この8月3週目は夏休みウィークと題して、
楽しいことをしたいと思っています。
仕事にもちょっとおまけして、
コンビニでリッチなおやつ、とか、
お使い行ってスタバに寄る、とか、
本も楽しいものを読もう、とか、
気分だけ夏休みモードです。
で、面白いことを考えているのですが、
まったく思いつきません。
つまらん。
本は「黒が丘の上で」 チャトウィン著 を広げてみようかと思っています。
どうでしょうか。
心配半分、ときめき半分。
もう一冊手ごたえのありそうな本を始めてみたいです。
何にしようかな。
そうだ、宿題がありました。
奈良市からアンケートが届いているのです。
しっかり書き込んで、
意見を述べたいと、気持ちだけは前向きです。
きっと嫌がられるでしょうね・・・
もうツクツクホーシが鳴き始めています。
夏も後半なのでしょうか。
甲子園も大熱戦が続いています。
熱中症にならないのかな?
心配です。
広島カープも3連勝☆
歌ってます。
夜はしずかに大橋トリオ。
明日に向けて、寝ることにしましょう。
面白いことができないか、頭をめぐらせながら。
0 件のコメント:
コメントを投稿