昨日は京都行き。
でも、名所めぐりではありません。
母の誕生日のお祝いに、
ハイアット・リージェンシー京都のトラットリア・セッテで、
ランチをいただいてきました。
ロケーションが良く、美味しいと聞いていたので、
一度行ってみたかったのです。
期待たがわず、とってもよかったです。
ゆっくりと美味しいランチにワインをいただいた後は、
ご希望により、恵文社一乗寺店まで足を伸ばしました。
恵文社は以前より2倍くらい広くなっていて、驚きました。
これまでもそうだったのですが、個人的に人文系の本は
すでに持っている本ばかりで、特に驚きはありませんでした。
ただ、小さな出版社の本、とくにアート系の本がめずらしいですね。
母は雑貨も丁寧にみて、お気に入りを発見しておりました。
それだけで、よかったです。
次は一気に南に下って寺町へ。
これはタクシーを利用。
村上開新堂でプリンを(これがアイスクリームのような美味しさでした!)、
それから三月書房へ。欲しい本がたくさん!でも我慢。
その後は気になるカフェを目指して歩いて・・・。
この後いろいろハプニングもあったのですが、
新生BAL、髙島屋に寄り、
最後は八条口にできたばかりのイノダ・コーヒーへ。
美味しいコーヒーでほっと寛ぎ、帰途についたのであります。
よく歩いたわりには、入手したものが少ない不思議な一日でありました。
三月書房には、また行かねばなりません。
やっぱり見つけたときに、買っておくべきですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿