夜の虫の鳴き声が秋らしい。
もうエアコンも必要ありません。
日中も曇りがちだと、涼しいくらい。
空も少しずつ遠くなってきて、
夕暮れも早まってきました。
陽射しを感じられなくなってくると、
寂しくなってくるのは、なぜでしょう。
何かを失ってしまったような気がするからでしょうか。
ただ会社だけはいつものとおり動いています。
仕事は季節感が感じられませんね。
忙しくなるか、否か、どちらかくらいで。
次から次へとやることは生まれてきて、
前へ前へ進んでいこうとしているけれど、
活性化に繋がっているのかしら。
同じことを繰り返しているような気がしてなりません。
まわりの顔色を見ながら、
言い訳をして、
お願いをして、
お礼を言う。
今の部署はシンプルな構成になって、
以前と比べればずいぶんスムーズに仕事は廻るけれど、
人の情というのが薄れているように感じます。
そういうこと、会社で求めるほうが難しいのですけど。
秋を経て冬になって、枯れ木にならないようにしなければ。
0 件のコメント:
コメントを投稿