日曜日の朝も6時に目が覚めて、まず3位決定戦をチェック。
が、ブラジルはもはや身体も重く、決めを欠くばかり。
対するオランダは死闘を重ねた後だというのに、
がんがん走っています。
いいチームだと思います。
いいメンバーも揃っています。
私的には今大会のMVPはロッベンでしょうか。
オランダの攻撃陣の屋台骨。
ブラジルにとっては、つらい試合でしたね。
コロンビア戦ですべてが終わってしまっていたようです。
今夜の決勝戦、アルゼンチンvsドイツは、
攻守のバランスが良く、コンディションも良く、
ポテンシャルも高いドイツが一枚上と思われます。
メッシについては、技術は素晴らしいし、
バルセロナではその力を存分に発揮できるようですが、
代表チームでは、どうでしょう?
ゴール・チャンスを作るだけって。
で、そのメッシにまかせっきりという現状も解せません。
ディフェンスがしっかりしているというのは、
強いチームでは当たり前ですか。
現代のサッカーを体現しているドイツの試合を、
もう一度観てみましょうか。
雨の中、お庭の雪柳に蝉の幼虫が登ってきていました。
ものすごくゆっくりと動いて、
足場と位置を確かめています。
今晩、羽化するのかな?
しばらくぶりに吉田秋生著「海街ダイアリー」第6巻が出ました。
1回目はざっくり通して、
2回目はゆっくり、じっくり。
お話の中に出てくる人達のように、
率直に本音を語りあえて、
相手の気持ちをすくえる鋭敏さが備わっていれば、
もっといろんなことがうまくいくだろうな、と思ったのであります。
好きなシーンや台詞もところどころあって、
そのページを開けては、読んでいます。
ここしばらくお薬を増やして飲んでいて、
少しずつ落ち着いてきて、正常な生活ができるようになってきました。
と思ったら、今週に入ってから異常な眠気に襲われるようになり、
仕事中にも、隙があったら、こくん、こくんと寝てしまっています。
どの薬を減らしたら、よいのかよくわからないので、
これまたお医者さんに相談ですね。
お休みの日もすやすやと寝てばかり。
気持がいいので、このまま寝続けることができたら・・・
どうなってしまうのでしょう?ちょっと怖いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿