一試合目のアルゼンチンvsスイスも延長戦の大接戦のようでしたが、
今行われているベルギーvsアメリカも延長戦に入りました。
ベルギーが20本以上シュートを打っているのに、
アメリカのディフェンスが抜群で、1点が取れない。
すごい集中力です。
そして、走る、走る。
16強ともなれば、こんな試合ばかりなんだ。
レベルが高い。
おかしいのが、TV民放の解説陣。
日本がいなくなっていることもあるのか、
目の前の試合を美味しい物でも食べるかのように、
興奮しています。
聞いているだけで、おかしい。
よくわかっている人たちだけに、内容も反応も面白い。
いえ、好みはNHKの落ち着いた、明確な、少々淡泊な報道なのですが。
サッカーは世界共通語だなぁと思います。
世界標準ルールで、これだけ直接的に、対等に向き合えるって素晴らしい。
さぁ、残り30分で、試合は決まるでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿