2016年9月28日水曜日

北御堂

北御堂?
大阪市中央区本町の御堂筋沿いにある御堂です。
浄土真宗の津村別院といい、
西本願寺派になります。


本町を北寄りに歩いていくと、
大きな石の階段があります。
ずいずいっと登っていくと、
そこには広々とした中庭があり、
中央にはさらに御堂に上がる大きな石段があります。


この中庭が実は隠れた憩の場所なのです。
両端の影のところには、椅子が並べられ、
芝生と空を眺めながらのんびりすることができます。


昨日、本町で打ち合わせがあったので、
時間まで、そこでのんびりとスタバの珈琲を飲みながら、
くつろいでいました。
中央大通りのところにあるスタバが近くて便利。
いつも込み合っていますが。


お昼にはお弁当を食べている方もいます。
あまり知られていないようです。


私は、ちょっとした関係から、
北御堂には縁があり、
たまたまそういう場所であることを知っていました。
信者さんでなくても大丈夫。


大きなビルが立ち並ぶ御堂筋で、
一息をつくなら、ぜひ北御堂へ。

2016年9月25日日曜日

菜畑 蓮

汗ばむくらいの陽射しが戻ってきました。
お天気でよかったです。


今日は母の誕生日のお祝いとして、
2人で生駒の菜畑というところにある蓮というフレンチをよばれに出かけました。


生駒駅から王寺線に乗って一駅。
のんびりした電車からは、秋の装いの生駒山が見えます。
菜畑駅をおりて2分のところにあるお店へ。


コースは4種類だけで、
ステーキを選択して、
グラスワインで乾杯。


オードブルはスモークサーモンのムースにスモークサーモンのカットしたものが
添えられて、その上にはトマトのシャーベットという凝り方で始まりました。


スープはトマトとポテトの冷製スープ。


ステーキはフィレを薄くスライスしてあって、
その上に香草がたっぷり乗っており、またその上に紫オニオンのさらしたみじん切りが
お花のようにちりばめられていて、とても綺麗。
横には、ポテトの千切りのガレット大。


最後のデザートは5種類もありました。
プティ・シュークリーム、抹茶のアイス・クリーム、パンナコッタ、珈琲のムースには、
香ばしい胡桃が乗っていて、一口のフルーツ・ジュースが添えられていました。


珈琲をいただいて、おわり。


見た目にも美しく、お味も美味しく、厨房での様子も見ていて楽しく、
スムーズに出てくるタイミングもよく、
とても満足いたしました。


このお店、以前に職場でご一緒していたNさんに連れてきていただいたのでした。
女性が好きそうな落ち着いた雰囲気で、
一度母を案内したいと思っていたので、
やっと実現した、という次第です。

2016年9月24日土曜日

遠くへ行ってしまった

幼い頃からずっと仲良し、というお友達がいらっしゃる方もおられますね。
お互いにきっと心が広くて、優しい方々なのでしょう。


振り返れば、友達を大切にしてこなかった私。
いつも目の前の自分にとって大切なことを優先してしまって、
友達の気持ちがわからなかった私。


とても楽しかった思い出もたくさんあります。
中学の時の年齢を越えた仲間、
高校の時の仲良しグループ。
同じ趣味の友達。
仕事場で知り合った人々。
習い事で仲良しになった人たち。
でも、なぜか、私は彼らに愛情を感じることができませんでした。
きちんと相手に向き合っていなかったせいでしょう。


時間が経ち、年賀状だけのやりとりの人たちも、
今は、もう別々の道を歩んでいて、すっかり違う世界に住んでいます。


取り返しのつかない今、彼女たちは何をしているのかな?と思います。
友人たちのことを思うとき、常に自分勝手だった自分が悪かったと、
お互いに少しずつ離れてしまって、もう姿が見えないくらいだと、
なのに、私は相変わらず、どうしようもない、と思うのでした。


遠く離れてしまって、もう様子が見えなくなり、
あるいは、理解ができなくなったりして、
少しずつ気持ちの距離が測れるのかもしれません。

2016年9月22日木曜日

雨続きの連休でした

シルバーウィークとはいっても飛び石だったので、
連休という認識は薄かったかもしれませんね。
昨日、大阪へ出かけて感じたのは、
通常の営業日というところでした。
人も少な目で、スーツ姿の方が多かった。
そうか、普通の水曜日なんだ、と。


今日は曇り空の間に庭の草抜きをしました。
とはいっても、蚊が多くて、蚊取り線香を片手にしていても、
攻撃されてしまいました。
動くとけっこう蒸し暑く、1時間くらいでも、
着替えが必要なくらい。
しっかり汗をかいたら、後はぐったり。
午後は、またしても、ぼぅっとしていました。


連休中にやりたかったことが2,3つあったのですが、
どうにかヨガのポーズを始められたくらいで終わりました。


明日はどんな一日かな?
台風の火曜日に事務所の自動ドアが雨漏れして大変だったのですが、
その後片付けから始まることでしょう。

2016年9月21日水曜日

碁石の音

夜、静かな時間に、
カチ、カチ、と父が碁石を置く音がします。
厚い碁盤の上に石を置くのは、
本番であれば、集中力の必要なものでしょう。
ただ、今は、一人、試し打ちをしているだけ。
それだけに、静けさがさらに鎮まっていくような気がします。


今日は台風一過とはならず、
あいにくの天気でした。
明日も祝日でお休みです。
曇りくらいで持ってほしいですね。


お昼には、カットに大阪へ出かけてきました。
Kさんにセットしてもらうと、すっきりと綺麗です。
日々、伸びてきた髪は跳ねたりしますから、落ち着かせるのが大変。
いつもKさんに、専属になってください、とお願いしているのですが、
ま、冗談もほどほどに。


いつものように、食料品のお使いやら、
本やら日用品やら買い込んで、すっかり“およしさん”のツキスミでした。

2016年9月19日月曜日

休養

2連休。
2日目の今日は、完全にリラックスできまして、
何も考えずに寝入ってしまっていました。
頭も身体もとっても楽になりました。
すっきりした気分です。


なので、ちょっとだけヨガのポーズを。
身体が固くて、まともにはできませんが、
慣れてくるまで、しばらくこの6ポーズを続けてみたいと思います。


テキストはSHIHOちゃんの初心者向けのもの。
慣れてきたら「おうちヨガ」をやってみたいです。
やっぱり、テキストも綺麗な人の写真だと、
楽しい気分です。


ここにきてカープが連敗中。
90勝というのは、難しいでしょうか。
先発メンバーを見ていると、
CSに向けた態勢にように思われます。
うむ、目指せ日本一。
がんばれ、カープ!

2016年9月18日日曜日

ぼくのりりっくのぼうよみ

ぼくのりりっくのぼうよみ、というラッパーがいます。
まだ大学生。
デビュー時は高校生でした。


昨年の秋にラジオで耳にして、気に入りまして、
そのうち聴こうと思っていたところ、
先日の日経新聞夕刊に大きく取り上げられていました。
ラッパーとは知らなかった。
で、聴いてみることにしました。
デビューアルバム「Hollow World」。
ノリノリのラップではなくて、
語るように、メロディーに乗せて、言葉を紡ぐ。
そういう印象が強く感じられます。
とってもいい感じ。
これからの活躍も楽しみです。


このところ、邦楽などは、iTunesのストアを利用しています。
とにかく、すぐ手に入って、安い!のが魅力。
JazzなどはCDを手に入れて、永久保存なのですが、
一度、ホルダーに保存してしまうと必要のなくなるCDは、
すぐに手放してしまいます。
なのでiTunesはとっても便利。


このように、デジタル時代の恩恵もずいぶん受けています。
でも、本だけは、紙がいいです。
辞書のようなものは、デジタル・ツールと併用すると便利だと思います。


未だにガラケーを使っているのですが、
そろそろスマホ、デビューかな、と考えています。
両親がその気になっているので、なおさらです。
またまた世界が変わるのだろうな、と想像しています。

2016年9月15日木曜日

仕事にならない

朝いちばん、
Yちゃんが親戚のご不幸があって遠方に行っていると聞き、
大変だな・・・と。
朝にばん、
部長を含め4人で打ち合わせ。
体調不良の方がおられて、入院されるとのこと。
つらいところだ・・・と。
その方の仕事は私がフォローすることに。
これは大変だな・・・と。
昼いちばん、
課長とYさんと大阪の本社へ。
新サービスの説明会に出席。
こんなんでええんかい?というあたりさわりの無い内容。
自分たちに係る肝心なところは、
勉強会でもせねば、いかん・・・と。
昼にばん、
I課長と社内情報を含めた業務における注意点について会話。
仕事に係るものとしての責任を痛感・・・。
昼さんばん、
帰りの電車で久しぶりにYさんと遭遇。
ご家族の方が手術だとか。
ご心配でしょう・・・。
職場に戻って、
ちんぷんかんぷんの仕事の依頼に、少々キレル。
課長に指示を仰いで、担当者と話して解決。


今日はこんな感じで、
仕事というより、
なんだか心がいっぱいになって、
頭の中がくるくると回っています。

2016年9月14日水曜日

昨日は本屋さんで

昨日は、一度出勤した後に通院のため大阪へ出かけました。
久しぶりにゆっくり本屋さんへ。
あまり大きくはない本屋さんではありますが、
2時間近くも物色して、満足したのです。


トマ・ピケティの著作を柔らかくした解説本を探しておりますが、
今のところ候補は一冊だけで、
ほんとにこれでよいのか、悩んでいます。う~む。


海外文学のところで鹿島茂さんの「フランス文学は役に立つ!」を見つけまして、
NHKのフランス語講座のテキストに掲載されていたシリーズをまとめたものらしく、
いつもながら、鹿島先生のタイトルに食いついてしまいました。


それから、じっくりと読めるひんやりとした海外小説と思い、
ウィリアム・トレヴァーあたり・・・が、品揃えが悪く、断念。
そのかわり大好きなアリステア・マクラウドの「冬の犬」を。
これは再読になります。


女性の書いたものも読みたかったので、迷いに迷って、
久しぶりに、絲山秋子氏「離陸」。
文庫になるまで待つつもりだったのですが。


おまけに、二宮清純「広島カープ 最強のベストナイン」を。
前から立ち読みしていたので、優勝を祝う第一冊として。


それから、最近ちょこちょこと買っている女性のライトエッセイというか、実用本。
この歳になって、女性としての自覚を意識している自分が怖いです。


ここ一年近く本をまともに読んでいないのに、
読みたい本は続々。
いつになったら、読めるようになるのでしょうか。
それとも、もう読めなくなってしまったのでしょうか。
自分でもわかりません。


一か月ぶりの読書は、先月の続きで「ヨーロッパ・コーリング」。
この本を読んでいると、イギリスを中心としたヨーロッパの話題とはいえ、
自民党だけが元気で、野党は迷走中の日本の政治のことも、
少しは知っておいた方がいい、と考え中です。
新聞のタイトルくらいしか読んでいないので、
経済との関係性がよくわかっていないのが実情です。
社会・福祉のニュースは目を通しているのですが、
全体の様子、バランスがわかっていない。
自分なりの意見というのは一応あるのですけども。
こういう時は新書系統を漁ってみましょう。


お医者さんでは、
「本当の恋愛がしたいです!」と訴えて、
「まだまだ、練習、練習!」
とお答えいただきました。
はぁ、この歳になって恋愛の意味がわかってきた感じです。
この歳と2回使いましたが、20年くらい眠っていたような気がします。
気がついたら、この歳!です。

2016年9月11日日曜日

追記

あえて苦言を申せば、
上高地帝国ホテルのお食事ですが、
アルペンローゼのディナー、
ダイニングでのモーニング、
全くいただけません。


で、ひどく値段が高い。


高地で、食材の調達、保管が難しいなど、
条件は困難かと思いますが、
ライバルがいないといって、
これでは、ちょっと。


食事が美味しければ、
長期滞在したくなる、
素敵なホテルであることは、
間違いありません。

そして体調は

20年ぶりに関西から外へ出かけたツキスミです。
一番心配だったのは、自分の体調、体力でした。
1日出かけただけでふらふらになるのがいつものことなので、
2日間も持つだろうか、と思っておりました。


幸いにも体力は持ちこたえ、
家に帰り着くまでは、がんばれました。
頭イタは少しだけで済み、こちらはほぼ大丈夫。
帰りの松本では、下界に降りてきてほっとしたのか、
お腹イタイタが発生。
お薬はフル装備していたので、対応できました。


なにより、腰、膝がガクガク、足の裏が腫れあがり、
痛くて、立ち上がるのが大変だったのです。
これも下界に降りてきたあたりからでした。


今日もまだ痛みも腫れもあり、
身体は湿布だらけです。


これはウォーキングの成果でもあるでしょう。
慣れない山道をたくさん歩いたので、
仕方が無いのだと思います。
明日も油断しないで湿布していこうと思っています。


でも、あれだけ歩いて、普通の睡眠時間で持ったので、
体力的には、だいぶ良くなったという感じです。


だいぶ元気になってきた気がします。
ひとまず、よかった、です。

家族旅行

9日の金曜日、10日の土曜日と
家族4人で旅行に出かけてきました。


正確に言うと、家族は5人ですが、
弟の一人は家庭がありますし、
子供の一人は受験戦争真っただ中。
なので、そちらにはそっと。


私も下の弟も会社の休みが取れたことを幸いに、
下界のことをすっかり忘れて(?)
美しい場所として知られる上高地へ。


久しぶりの新幹線に乗ったりして、
ちょっとわくわくでした。
名古屋、松本間のしなのでは爆睡。


松本はよく知ったはずの街・・・でしたが、
駅もすっかり綺麗になっていて、
街もやはり変化が見られました。
みよ田というお店で美味しいお蕎麦をいただきましたよ。
松本はお蕎麦屋さんがたくさんあります。
チョイスはリサーチ好きの父。
今回の旅は両親の好きな場所でもありますし、
企画好きの父に切符、ダイヤのだんどりもすっかりおまかせ。
ただついていくだけであります。


松本から上高地までが想像以上に遠かったですが、
辿りついた先は、まさに別天地。
大正池から、田代池を通って約1時間半のウォーキング。
森の中を川に沿って歩きます。
目を上げるとそびえ立つ山々。
すごい所だと、まず思いました。


宿泊は上高地帝国ホテル。
リゾートホテルとして名高いところですね。
立派なたたずまいで、落ち着くつくりになっており、
中へ入っただけで、ほっと一息つくことができました。
4人部屋というめずらしいつくりで、
中心にとってもかわいいお風呂があって、
ま、テラスからの眺めはまさに絶景。
夜に空を眺めると、白い星々が降ってくるかのようでした。


ゆっくりとお食事をよばれた後は、
またお部屋にて宴会、ギフトショップでアルプス正宗を調達した弟。
でも、疲れていたので、お湯を使った後は、
知らぬ間に寝込んでしまっていました。


翌日は6時に目が覚めて、
まず珈琲一杯。
で、ダイニングにてモーニング。
そこから二手に分かれて、
徳沢を目指す男性陣は出発。
母と私はゆっくりとロビーでまたしても珈琲。
それから私たちは明神池を目指して出かけました。
まだ10時ということもあってか、
人も少な目で、歩きやすい。
有名な河童橋からの景色は山が迫ってくるようでした。
あんな高い山登ったん?と不思議で一杯。
そうなんです、両親は帝国ホテルや徳澤園を起点にして、
かなり登っているのです。
河童橋からまたしばらく歩き、ようやく明神館へ到着。
ソフトクリームで一息。
待ち合わせの明神池まではもうすぐです。
1時間半しか歩いていないのに、かなり歩いた感がありました。


明神池には穂高明神が祭られていて、
お願いごとを一つ。
で、かもじ小屋で男性陣と合流、お昼ご飯をいただきました。
岩魚が目玉ですが、わたしゃお蕎麦と冷酒です。


Uターンしてバスターミナルまで歩きますが、
梓川を挟んで反対側の道を戻りました。
緑豊かで静かな道をとことこ1時間半。
正直言いまして、バスターミナルまでたどり着いた時には
ほっとしました。
あかんわ、私は、自然の中は、落ち着かん。


午後には、人ごみもかなりなもので、
河童橋のあたりは、ごみごみとした様子でした。
これでも、まだオンシーズンにくらべるとましだそうです。


その後は一気に一時間バスに揺られ、30分アルピコ鉄道でことんことんと走り、
松本でお土産をキープ、ようやくしなのに乗ったのは16時でありました。
名古屋についた時には真っ暗でした。
途中多治見では、しっかり街並みを眺めておりましたよ。
(堀江敏幸さんの出身地であります。)


道中はほとんどおしゃべりしていて、
本を読む間もなく、
気楽についていくだけ、というお気楽旅行。
家族で出かけるのも楽しいものだということが、
わかった次第です。


上高地は、私の考えでは、入山制限をもっとした方がいいと思いましたね。
これほどの自然を荒らしてはいかん、それくらい美しいところです。
アルピニストの夢の山々はあいかわらずよくわからないまま。
でも、行って、自分の目で見て、初めて自分の意見が持てるのだ、と、
今回は強く感じたのです。
あまりにも有名な所なので、わかったつもり、でしたが、
これで、言えます、実に自然豊かな美しいところです、と。

2016年9月10日土曜日

嬉し泣き

広島カープがジャイアンツを倒して、
ついにリーグ優勝を決めました。


出かけていて、帰りついてTVをつけると、
ちょうど緒方監督の胴上げのところでした。


黒田投手で決めてくれたことも感慨深いです。


今年は、投手陣がしぶとく投げ
中継ぎもクローザーもきっちりと仕事をしてくれました。
打撃陣は足のある選手はどんどん走り、
くらいついて打つことで、得点につなげ、
思い切ってしぶとく本塁打というケースも多くみられて、
見ている側もとても楽しかったはず。
試合の流れが変わってもおかしくはないところで、
守備をきっちりと決めてくれる選手がいて、
しっかり締めてくれました。
また、代打陣も粘り強く、あきらめず、打ちにいって、
思いがけない展開がたくさんありました。
特に今年の傾向は、逆転勝ちが多いということ。
それだけ、最後まで自分たちの力を信じて、
試合に対してあきらめず、取り組んだ結果でしょう。


ベンチ、ベテラン、中堅、若手の気持ちがうまくまとまり、
素晴らしいチームであったと思います。


広島の方や、全国のカープファンの方々、
おめでとうございます。
こんなに素晴らしいチームを応援できて、
幸せだと思います。
今シーズンの戦いぶりは、
カープの歴史に刻まれることでしょう。


胴上げを見ながら、
うるうるとしてしまった夜でした。

2016年9月7日水曜日

悪条件

またまた台風がやってきて、
天候不順の予報が。
予定では今日、家族旅行に出発するはずが、
直前になって、日にち変更になりました。


そんなこんなで、
拍子抜けの休日になりました。
夕方は昨日と同じように、雷と風雨。
明日の天気はどんなだろ。
台風の影響もあれば、なかなか予報もしづらいことでしょう。


さて、我が広島カープは、(いつから我がになったのか?)
とうとうマジック2となりました。
阪神がんばってください、とお願いしたのに、
阪神党M部長の叱咤激励が足らぬようですな。
明日は自力で、そして地元で優勝を決められますように!


旅行に持っていく本を選ぶのに、
悩んでおりますが、
これがまた楽しかったりします。
やっぱりこれにしようか、それともあの本にしようか。。。

2016年9月4日日曜日

眠るだけ

今週はとっても疲れる日が多かった。
子供さんのピアニカで起こされることもなく、
(先日は騒音に近い音で起きたのでした。仕方がないのですが)
ぐっすり眠りました。
仕事が忙しかったり、悩まされたり、
風邪っぽくなったり、大汗をかいたり、
なかなか平穏な一週間を過ごすことができません。
仕事をしている限り、平穏なんてないのでしょうね。


どうにか現状を維持できているのは、
美味しい食べ物と、音楽とLiveVideoのおかげです。(薬は当然としまして)
でも、本を読みたいという欲求はどこかにあって、
夢の中で本屋さんで欲しい本を探し回っていたりします。


ちょっと落ち着いて、
ゆっくり本を読んだり、
ヨガをしたりする気持ちのゆとりが欲しくなってきました。
シルバーウィークあたり、
少し暑さも和らいで、いいかもしれません。


それにしても、
台風10号による被害は農作物、酪農にも及んでおり、
私たちの食卓にも影響が出そうです。
丹精込めて作られたものや、動物たちまでも、
使命を全うできないなんて。
ニュースにならないところでも、大変な状況下にある方は、
たくさんいらっしゃるかと思われます。


明日は無事に出社、帰宅できるかな?

2016年9月3日土曜日

台風前夜

風が強く吹いています。
またしても台風が襲ってきます。
今回は西日本にも影響が出そうです。


ようやく今週も終わり、
汗まみれの掃除もこの夏はこれで終わりでしょう。


昨日、新しいサービスに関する打ち合わせで、
私も関与するデータ作成の話のスピードについていけず、
頭を抱えておりましたが、
今日、じっくりその資料を眺めて、
U部長がおっしゃっていたことがどうやら見えてきました。
再び、U部長にお電話して、
話をもう一度なぞらせていただいて、
ようやく納得しまして、
ほっと仕事を終えることができました。
安眠できそうです。


カープも驚異?!神ってる?!素晴らしい皆の活躍で、
マジックが6まで来ました。
あと一息です。
貯金はなんと30です、信じられない数字。
広島ではてんてこまいだそうです。
いつも楽しい企画をしてくれる球団、スタジアムを中心に、
街が盛り上がりそうですね。
さぁ、祭りの用意をしましょう!

2016年9月2日金曜日

9月に入りましたが

先日の台風により、
北海道、東北で甚大な被害が出ています。
亡くなられた方も多く、
天災のたびに、悲しみが人々を襲い、
苦しみを与えられているような気がします。
地震、津波、豪雨、台風・・・実に天災が多い国。
昔々から、その都度、苦しみを乗り越えてきたのでしょう。
現代でも避けられない事態には、
なんとも言い難い。


また台風が近づいてきています。
皆さま、ご用心ください。
できる限り、危険を避けるしか、ありません。